寒い冬の時期って、クルマで外出するのも大変ではないですか?
エンジンが暖まるまで車内は寒く、窓の凍結も発生しやすいです。
しかし車内に快適グッズがあると、運転やお出かけも楽しくなります!
- 冬の車内でも快適に過ごせる
- 暖かく過ごしてエアコン節約に貢献
- 凍結・積雪への事前対策ができる
- 時間と心に余裕ができ事故防止になる
あわせて、雪への対策アイテムもご紹介しますので是非ご覧になってください。
冬の車内快適グッズ
一人でも大人数でも、役に立つグッズを集めてみました!
保温(保冷)ドリンクホルダー
車内に持ち込んだ手持ちのお茶やコーヒーを、いつまでも適温に維持できるドリンクホルダーです。最近のコンビニコーヒーにも対応した商品もありますよ。
電源はシガーソケットからになりますので、設置も簡単です!
夏は冷たく冬は暖かく、一台二役のアイテムです!
シートヒーター
冬場になると皮やレザーシートは冷たく、座るときに覚悟が必要です。
少し大げさですが、どんどん体温を奪われていき体が強張ります。
運転にも支障が出るので、決して甘く見てはいけません。
純正のシートヒーターが内蔵されていなくても、シートに被せるだけの簡単取り付けタイプもあります。
電源はシガーソケットからが主流、温度の調節機能付きがオススメです。
注意点としては、体がポカポカと温まり居眠り運転の危険があるので、適度に使用しましょう。
USB加湿器
今やクルマの中に加湿器があるのは、当たり前です。家庭のエアコンと比べ、吹き出し口が近いので乾燥気味になります。インフルエンザの予防も含め、適度な加湿は行いましょう。
主流はUSB(type-A)電源ですので、デスクワーク等に使用する家庭用加湿器が利用できます。
購入の際は、ドリンクホルダーにも対応したサイズを選ぶといいでしょう。
ブランケット
意外と重宝するのが膝などにかけるブランケット。女性の利用率が多い印象ですが、実用面からいけば男性にもオススメします。
足元を暖めてエアコンが節約できれば、燃費にも大きく貢献します!
長距離運転のストレス軽減・仮眠時や同乗者への配慮にもなりますので、お気に入りの一枚を常備しておくと良いですよ。
私の愛用はグレンプリンス。子供から大人まで幅広く使えます。
冬の対策アイテム
雪や凍結に備えて、欠品前に事前準備しておきましょう!
解氷スプレー
窓に霜が降りて凍った場合、ワイパーをかけると氷でゴムが傷んでしまいます。エアコンヒーターの熱で溶かすには時間がかかる上、無駄な燃料消費に…
そんなときは解氷スプレーの使用をおすすめします。素早く解氷&再凍結も防止してスマートに出発可能!同時に撥水コーティングも可能なタイプなどありますよ。
尚、強固な凍結や積雪には、アイススクレーパーやスノーブラシの同時併用が効果的です。
スノーブラシ
クルマに積もった雪を、効率よく落とすブラシです。非常に柔らかいブラシですのでボディにキズをつけにくいのが特徴。アイススクレーパーも付属されていることが多いので、窓の凍結にも対応できます。
雪を乗せたまま走行すると、落下した雪が後続車に当たるなど、思わぬトラブルを引き起こす原因になりかねません。車内も暖まりにくく、燃費にも影響しますのでしっかりと雪は降ろして出発しましょう!
タイヤチェーン
冬の対策グッズの主役です。事前に準備しておけば、降雪時で役に立ちます。
チェーンには、さまざまな種類がありますが私は亀甲型の金属チェーン(自動巻きタイプ)がお気に入りです。取り付けの難易度・耐久性・乗り心地・価格などにおいてバランスが1番良いです。
どのチェーンでもそうですが…雪が降る前にしっかりと、取り付けの練習をしておくと本番での作業時間の短縮・取り付けミスによる破損や事故を防止できます。
スコップ
積雪が多い地域では駐車場の除雪や、クルマが道中にスタックしたときなどに車に常備しておくと役に立ちます。
ただし、スコップをむき出しで車内に置いておくと、軽犯罪法違反になる可能性があります。分割できるタイプで必ずバッグに収納しておきましょう。
牽引ロープがあればスタックしたクルマを引っ張ることも可能です
まとめ
冬の運転は天候に左右されやすく、雪による事故が多いです。
だからこそ、快適グッズで運転中のストレス軽減・燃費貢献
凍結・雪対策アイテムで事故防止に努めましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!