令和5年1月、国土交通省より車検時にユーザーと民間車検場の利便性アップのため、車検(自動車登録)のデジタル化が開始されます。
現在、車検証の交付には陸運局へ出向く必要がありますが、車検証を電子化することにより整備事業者等において、車検証の有効期限を更新する仕組みが導入されます。
ここでは、簡潔にポイントを絞ってユーザー目線での主な内容をご紹介。
- 自動車検査証(車検証)の電子化
- 車検証閲覧アプリの導入
- 検査費用等のキャッシュレス化
車検のときに困惑しないように、今のうちに覚えておきましょう!
まだ準備段階のサービスもありますので、本記事は随時更新していきます!
電子車検証はA6サイズでコンパクト
【自動車検査証(電子車検証)】がA6サイズとなり、従来より小さくなります。
現在の車検証はA4サイズですが、電子車検証はA4サイズの約1/4になるため紛失には充分に注意する必要があります。
裏面には電子部品(ICチップ)を内蔵したICタグが取り付けられており、ICタグ部分は折り曲げ禁止ですので、以前によりも丁寧に取り扱うことが必要です。
使用者住所・所有者情報は記載されない
電子車検証は車両諸元や使用者氏名の必要最小限の記載事項のみになり、従来の車検証情報はICタグに記録します。ICカードリーダーが接続されたパソコンやスマートフォンで情報の確認が可能です。
そのため、スマーとフォンやPCを持っていないユーザーなどへの救済措置として、制度開始から最低3年間は従来の車検証と同等の情報が記載される「自動車検査証記録事項」が発行される。
車検切れ前の通知やリコール情報が届く
今は一人一台が当たり前のスマートフォン。アプリをインストールしておけば車検切れ前の通知やリコール情報が届くメリットがあります。
有効期間の満了の60日前、30日前に、事後通知として1日後の最大3度の通知をお知らせします。
もし知らずに車検が切れた車で走ると、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が課せられます。
自賠責保険が切れているとさらに罪が重くなるので、ユーザーにとって事前に通知してくれるシステムは嬉しいですね。
関係事業者については取り込みファイルを使い、OSS申請の入力作業が簡略化できます。車検証情報の確認・PDFファイル等の出力も可能です。
アプリのインストールはとても簡単
① 各種アプリストアから『車検証閲覧アプリ』をインストール
②『読取開始』をタップし車検証の右下に記載があるセキュリティコードを入力
③スマートフォンをかざしデータを読み取れば完了。車検証情報が確認できる。
④ 通知設定をONにすると車検有効期限前にお知らせがある
⑤ クルマの詳細な情報が閲覧可能になる ※モザイク部分にナンバー表示
キャッシュレス化もあわせて開始
検査手数料や自動車重量税の支払いにおいては、クレジットカードの納付も新たに開始されます。
支払い手段の1つとしてキャッシュレス化に対応。
これにより印紙の購入・貼り付け等の、時間ロスや負担がなくなります。
まとめ
簡単ではありますが、今回のまとめです。
これからスタートする【車検証の電子化】
国土交通省から発表される新しい情報を、随時更新していきます!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。