【ライトの劣化】車だって紫外線対策したい!レンズのくすみ・黄ばみの予防&除去方法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ライトのアイキャッチカーケア用品

 車の使用年数が長くなるとヘッドライトが白くくすんできたり、透明だったはずのレンズが黄ばんできた経験はないですか?

このようにヘッドライトが劣化していくとと車が古い・汚れていると感じてしまう原因になるので、しっかり対策していきましょう!

この記事でわかること
  • ヘッドライトが劣化する原因を解説
  • ヘッドライトの劣化を予防する方法
  • 劣化した場合のくすみ・黄ばみの除去方法
  • おすすめアイテムの紹介

スポンサーリンク

ガラスから樹脂素材への変化

現在、ヘッドライトのレンズはポリカーボネートという樹脂素材が主流です。

メリットとしては従来のガラス製より軽量であり、成形が容易なため車のフォルムに合わせてデザインが可能なことです。

デメリットは樹脂製なのでキズや熱・紫外線の影響を受け、表面が劣化しやすいことが挙げられます。

ライトの劣化によるくすみや黄ばみは車を古く感じさせる印象を与えます。ライトの素材に合わせたメンテナンスを行いましょう。

レンズの劣化比較
ライトの輝きで印象が変わります
スポンサーリンク

劣化する原因はさまざま

劣化の原因は複数あります。ここでは一般的な原因とそれに対する予防法、および劣化した際の処置法を詳しく説明します。

紫外線や酸化による劣化

黄ばんだヘッドライト
紫外線の影響で黄ばんだレンズ

ヘッドライトの天敵は太陽光中の紫外線。レンズ表面のポリカーボネート樹脂を劣化させ、ライト点灯による発熱の影響も黄ばみやくすみを引き起こす原因となります。

さらに時間の経過とともに酸化による微細なひび割れも発生します。

研磨劣化

くすんだヘッドライト
白くくすんだレンズ

走行中、ヘッドライトの表面は前車のタイヤから跳ね上げられた小石や、水しぶきに含まれる砂や泥を受けることにより微細なキズが発生。

キズが増えるとレンズ表面に光の散乱が生じ、くすみが現れます。

スポンサーリンク

劣化した際の処置法

研磨とポリッシング

ヘッドライトのクリーニング
ポリッシャーでの研磨作業

専用の研磨剤やポリッシング剤を使用して、ヘッドライト表面を磨くことにより、凹凸を滑らかにし光沢を回復させます。

例えると…ヘッドライトの研磨は、歯を磨くように優しく行います。歯磨き粉(研磨剤)を使い、歯ブラシで優しく磨いて歯を輝かせるイメージです。

コーティング

ヘッドライトのコーティング
引用:プロスタッフ

専用のUV保護コーティングをヘッドライト表面に塗布することで、将来の劣化やくすみを防ぎます。新車時から施工しておくと、より効果的です。

ヘッドライトにUV保護コーティングを施すのは、日焼け止めを塗るような感覚です。紫外線から肌を守るために日焼け止めを使うのと同様に、ヘッドライトもコーティングして保護します。

ヘッドライト交換

ヘッドライトの交換
一気にイメージチェンジが可能

深刻な劣化や損傷があり輝きが復活しない場合は、ヘッドライトユニット全体を交換することが必要です。新品は高価ですが、良質な中古品でお得に交換できる場合もあります。

ヘッドライト交換は、専門的な作業となりますので、自身で行う場合は車の修理マニュアルや専門家の指示に従ってください。

スポンサーリンク

適切な使用法とメンテナンス

紫外線の影響を最小限に

カーポートに駐車する車
カーポートでも効果は十分

直射日光による紫外線を浴びないことが1番の予防法です。駐車の際は車の前方を覆うカバーを使用したり、レンズに日光が当たらない・当たる時間が短くなる場所に駐車しましょう。

自宅の環境によっては難しい場合もあるかと思いますが、それ以外の場所やお出かけ先などでは率先して日陰を選びましょう。

小さな積み重ねが5年10年後の美しさに影響します。

ライトの適切な利用

ヘッドライトの点灯

ポリカーボネートは熱の影響を受けやすいので、長時間の連続使用や過度な明るさの設定は避け、必要なときに適切な明るさで使用します。

HIDバルブの35Wから55Wへの変更など、明るさに比例して発熱量もアップするとライトの内側の反射材が剥がれたりする影響があるので注意が必要です。

ヘッドライトの清掃

ヘッドライトの清掃

洗車時以外でもヘッドライト表面の汚れや、昆虫の残留物を定期的に取り除きます。柔らかいクロスや専用のヘッドライトクリーナーを使用して優しく拭き取ります。

汎用性の高い車用のウェットシートを常備しておくと、水なしでサッと汚れを取れますので安心です。

コーティングの再施工

UV保護コーティングの効果が低下した場合は、定期的に再施工を行い劣化を防ぎましょう。コーティングの溶剤によって耐用年数が違いますので、注意が必要です。

リンレイの「ウルトラハードクリーナー&コーティング」は研磨剤を使わず黄ばみを除去できるので、ライトへの負担が少ないです。さらにコーティング剤もセットになっていますので、これ1つでライトのリフレッシュが可能です!

スポンサーリンク

まとめ

では、今回のまとめです。

これらの対策を実行することで、ヘッドライトの劣化とくすみを最小限に抑えることができます。ただし、ヘッドライトのメンテナンスや交換作業に不慣れな場合は、専門家に相談することをおすすめします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました